今学期の授業。

医療政策、チェンジマネージメント、経済学、です。

 

医療政策は、最近読んだ本「原因と結果の経済学」と内容被るー!と思ったら、著者の方が医療政策のphdをとっている先生でした。医療政策最近はやりなんかな。

医療業界の特徴は?っていうディスカッションでequity(公平性)が大事だ!って発言したんだけど、インドやバングラから来てるクラスメイトからそれは理想論でしょとフルボッコ。本当そう。私は平和の国から来たバカ丸出しのお嬢さんでした。反省。

この感覚、日本にいたら絶対わからないな。

 

経済学は需要と供給カーブに何これ状態ですけど、

課題が市場予測っていうので「体外診断薬の東南アジア市場予測」にしました。

POCTの論文ばっか読んでるわー。

 

チェンジマネージメント、アメリカで始まった組織改革の手法らしい。日本人は苦手だね。

じゃ現状維持で!って何も変わらない会議の多い事ったら。。。

特に特に臨床検査って内に篭りがちだし、外の世界を知らない人が多い、仕事柄しょうがないけど、そんな時代じゃないだよー。

頭の硬いお局技師を何とかしたいyo!

 

そんなブリスベンでの日々です。

お家に庭があってそれだけでテンションが上がるー!

f:id:machi3689300:20170808135415j:plain